今日はデュエルコマンダーの大会。
デッキはアーティが統率者の青単。
1戦目 ゼガーナの青緑で2回とも無限コンボを決められて負け。
2戦目 Bye
3戦目 オルゾヴァの幽霊議員の黒白。カーンで場をコントロールしてみたりしましたが、なかなか決め手にたどり着かず1-1-の時間切れで引き分け。
4戦目 ヴェンディリオン3人衆の青単。同じ青単でも全体的に相手のほうが軽い印象。カード同士のシナジーもうまく動くデッキでした。2-1で負け。

結果1-2-1。勝ちはByeだけでした。

終了後6ドラ。
1-1女王スズメバチから緑を主張したくて下に緑を流さないようにピック。2-1でガラクが引けたので、黒をとろうとするも流れが良くない。結局2色目は流れの良い青にして黒はタッチに。
1戦目 対赤黒 ○○
2戦とも土地が来すぎていたそうで、かき回すゴブリンでまわしてもほとんど土地だった様子><
後で聞いたらガラクの目覚めがあったそうなので、引かれていたら危なかったかも。

2戦目 対緑青 ×○○
R1こちらは1マリ、相手3マリ。勝った!と内心思っていたんですが、相手の飛行が止められず、バウンス等でテンポをとられて間に合わず負け。
R2 並べあってちょっと押され始めた頃にスズメバチをプレイ。危険な櫃でリセットされるも、ジェイスの創意からクリーチャー展開、ガラクで勝ち。
R3 相手の土地が来ませんでした。。。
時間の関係で2戦で終了。ガラクを使って勝てたのははじめてかも。

その後、さらにウィンストンドラフトを1回。
相手の白トス(ヘリオッドの巡礼者)をありがたくいただいて白を、ニッサの探検が2枚来たので緑を選択。途中で夜火の巨人、腐敗食いの蛆、刺し傷を取れたので黒をタッチ。
R1 ニッサの探検から夜火の巨人で場を制圧して勝ち。
R2 天麗のペガサスを巡礼者で引っ張ってきた名誉の印や神聖な好意で強化して勝ち。

帰りにかっぱ寿司でご飯を食べて帰宅。
久しぶりにマジック漬けの一日でした。

コメント

kik
kik
2014年8月31日19:21

ゼガーナの人です。リンクさせてもらいました!
テレパシー→隷属にはやられました
よろしくお願いします

刈り取り魔
2014年9月1日2:16

リンクありがとうございます!
よろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索