デッキはイゼットフェニックス。

R1 イゼットフェニックス2-1
R2 スゥルタイミッドレンジ2-0
R3 エスパーミッドレンジ 2-0
R4 グルールストンピィ1-2
R5 イゼットフェニックス 2-0
R6 スゥルタイネクサス 0-2
最終4-2ドロップ

きちんと苦手に負けた感じ。
同型はケフネトが強く、二枚にしておいてよかった。
グルールはブン回らないとどうしようもない?
ネクサスはメインの呪文貫き1が刺さらないとどうしようもなく。
このデッキを使って感じたのは、大量のドローがあるので事故が少ないこと、アグロのさばき方が下手だと安定した成績は出せないのかなと。
今日は運良くアグロにほとんど当たらなかったけど、赤単、グルールがかなりの数いたようなので、あたり運が良かった模様。
台北まであと二週間なので、もっと練習しないとでした。
MOドラフト
DOMリーグ。
炎のチャンピオンとヴァルダークにオーラを張るだけの簡単なデッキ。
昨日リアルでさんざんやられた戦術で3-0。
3t目に7/7飛行トランプルが殴る雑プレイもできて満足。
MOドラフト
今日は青赤ウィザード。
デッキは強かったと思うんですが、使いこなせず1-2。
プレイミス多し。
DOMシールド
今日はシールドを。
9回戦やって5-4。
敗因は月並みですが、飛行を止められず&2マナの展開での遅れ&除去の無駄打ち。
除去が優秀だっただけにプレイングで行けたような気もします。
練習しなきゃ。
DOMドラフト
プレリには出れなかったのでドミナリアに触るのは初めて。
2-0、2-1、0-2で終了。
1戦目はシャナが苗木に後押しされてどんどん太って勝ち。
2戦目は黒白の騎士に延々トークンを生まれて1本とられるも、苗木と胞子冠サリッドで押し切って勝ち。
3戦目は青白の飛行が止まらずたて負け。
MVPは胞子冠サリッド。ヤヴィマヤの苗飼いとセットで雑に強かった。
最近のMO
最近のMO
25thドラフトの様子。
2回やってどちらも2-1。
土曜日は富山のドンキーでPPTQモダン。デッキはGWトロン。

R1 黒赤ゾンビ WW 順調に土地がそろってウギンや忘却石で薙ぎ払い。
R2 マーフォーク ここでデッキチェックが入って、お恥ずかしいことにデッキリストの不備とスリーブの不備でゲームロス×2で敗北に。地元ジャッジの指導が足りないとshinoさんに飛び火したのは申し訳なかったです。
フリーで対戦してもらいましたが、海が処理できずにLLでした。
R3 グリクシスシャドー WLW 一枚差しの魂の洞窟でカウンターをよけつつウラモグで。
R4 shinoさんへトス フリーではLWLでした。
R5 トリコフラッシュ LL 妨害されつつ呪文捕らえなどに早めに削られ、最後は火力でとどめをさされ。
結果2-3でした。リストとスリーブに関しては前々から気を付けるように教わっていたのにこんな結果になってしまい反省しきり。二度と繰り返さないように気を付けます。

日曜日は長野の平安堂でFinals予選 スタンダード
使用デッキは副陽の接近コンボ。

R1 4cエネルギー(こんどうさん) LWW
R2 ティムールエネルギー WW
R3 4cエネルギー WW
R4 4cエネルギー(shinoさん) ID フリーではWW
R5 スゥルタイエネルギー WW
4-0-1でSEへ。
SE1はこんどうさん。本戦はいけなそうなのでトスして終了。
もともとエネルギー寄りに作っていたので、その分苦手な赤単に当たらなかったのは幸いでした。
破滅の刻とアモンケットの1戦しかしないやつ。
撮り忘れたんですが、黒緑の除去がたくさん拾えて致死の一刺し1、毒の責め苦2、待ち伏せ2、緑のカルト―シュ1と除去多め、代わりに生物が小ぶりで一番大きいのは強靭な狩り手1枚だけのデッキに。緑は生物が全然来なかったので赤にしてもよかったかも。
最初の2戦が土地事故で負け負けだったのでダメかと思いましたが、土地さえそろえば除去で意外と切り抜けられて最終的に7-3。何とかもう一回分を確保。
オベリスクの蜘蛛2枚で守りつつじわじわ殴るスタイルだったんですが、回線が調子が悪く何度か残り2,30秒で勝つことがあってひやひやしました。土地置いてターン返すだけで1分以上かかるのはやめてもらいたい。

金曜日 FNMメディア館
スタンダード 赤単使用
ティムールエネルギー LL
ギフト WW
赤単エルドラージ WW

土曜日 スタンダードショーダウン
赤単使用
RUコン LWL
 LL
赤単エルドラージ WW

日曜日 コング小千谷店PPTQ
モダン RGトロンを使用
URストーム LL
ZOO WLL
BGW LL
ドレッジ LL
ドロップ
同行のshinoさんが決勝まで行ってくれたので車を出したかいはあったと思いたい。
スタンは微調整して再挑戦。
モダンはプレイング、サイドボードの仕方とうとう課題が多すぎてどうしたらいいものやら。
回数をこなしたいんですが、近場ではあまり大会がないため遠出するとお財布がダイエットするジレンマ。気合でMOの構築に手を出すべきか?
スタンは赤単、モダンは緑白トロンで参加。
スタン3回戦+モダン3回戦
スタン
R1 BGエネルギー WLW
R2 赤単 LL
R3 ティムールエネルギー LWW
モダン
R4 BGトロン LWL
R5 BGW WW
R6 エルドラージトロン WLL
最終3-3でした。
スタンは手ごたえは良かったものの、モダンのほうはどうも感触がつかめませんでした。
来週は県内でモダンの大会があるはずなので可能なら出たいなと思います。
MO日記 KLDドラフトリーグ
一日1回戦くらいでのんびりやりました。
最後に白黒の軽量ビートに負けて2-1。
青は苦手なはずなのにドラフトだと相性がそこそこいいのが謎。
1回戦 白エルドラージ×× 1t目チャリスX=1を2回。
2回戦 バーン○×○ 1戦目は相手が発展の代価を引きすぎ、あとは右手勝負。
3回戦 マーフォーク×○○ 真の名の宿敵さえ来なければ何とか。大歓楽が大活躍。
4回戦 ダークマーヴェリック×○○ マリットが来る前に焼けるかどうかでした。
5回戦 4cデルバー○○ 焼尽の猛火がよく刺さりました。
6回戦 黒単デプス○×× 1回目は焼き切れたものの、2回目は1点足りず。3回目はアーボーグから暗黒の深部+ヘックスメイジで2t目マリット降臨。

最終成績は10-5でした。マッチングと右手のおかげで実力以上の順位に行けました。
使用デッキはバーン。

bye
bye
赤単スニーク◯××
グリクシスデルバー◯×◯
土地単××
4cデルバー〇〇
黒単××
12post〇〇
カナスレ×〇〇

ぎりぎり6-3で2日目に抜けられました。

東京出張から直接参加。デッキは赤単。

1回戦 不戦勝
2回戦 エルドラージ〇〇
発展の代価がよく効くので、戦いやすかった印象。2本目は1t目チャリス=1で手札が半分動かなくなるも、相手の土地が墳墓2枚でライフが削れたところに粉々が間に合い勝ち。
3回戦 エルフ×〇〇
1戦目は普通にオーダーで負け。2戦目はLavamancerが1t目に置けて場をきれいにして勝ち。3戦目は相手の人のダブマリ+Lavamancerで勝ち。
4回戦 奇跡×○×
相殺+独楽でデッキの半分くらいが使えなくなるのはさすがにつらかったです。2戦目は何とか極上の炎技で削り切れるところまで行けたんですが、他は勝てず。
5回戦 トス
本戦参加しない友人からトスをもらいました。

SE
1回戦 エルフ×〇〇
3回戦と同じ方。1戦目は生物が来ず、除去をし続けたものの死儀礼が残ってしまってライフが初期値まで戻り投了。2・3戦目はオーダーまでたどり着かれないように&呼ばれても打点が育たないように除去メインで。3戦目はビヒモスにワンパンもらったところで何とか焼き切れました。
2回戦 奇跡〇〇
4回戦と同じ方。前と違って相殺がなかなか来ず、火力が通って勝ち。2戦目は相手トリマリスタートでやはり相殺が来ず。じりじり削って極上の炎技2枚目で焼き切り。

byeをいただけました。ほぼ最後のチャンスだったのですが、引きもマッチングもかみ合ってくれて助かりました。トスしてくれた友人に感謝です。
10/31MO日記 KLDドラフト
今日は黒緑。
1回目は青赤相手に飛行を止められず赤巨人でとどめ。
2回目は同じ黒緑。黒の飛行2/2lifelinkが5/5くらいに育ったり、一緒に攻撃すると全員大きくなったりで負け。
もうちょっと早めに緑を取り始めればよかったなと。黒を優先してしまってパーツが不足でした。
10/24  KLDドラフトリーグ
10/24  KLDドラフトリーグ
1回目は1-2
2回目は2-1
10/20 KLDドラフトリーグ
さすがに強くて3-0。
これでも4手くらいピックミスしてるんですが(あんまり強くない機体を使いたくて無駄にピックしたり)、卓の緑が流れてきすぎて(虎が1周とか)ほぼ接待でした。
KLDリーグ
KLDリーグ
今日は2回。
上は1-2。
下は3-0。
単色で取れればそれは強いですよね^^;
KLDドラフトリーグ
KLDドラフトリーグ
前回の賞品を使って3回ほど。
1回目は撮り忘れましたが、赤緑。よい感じにできたと思ったんですが、土地を3枚までしかひかない呪いにかかって2没。ちなみに相手は二人とも白単でした。
2回目は上の黒白。レアはかみ合ったんですが、マナカーブを重めにしすぎた構築ミスで展開が間に合わず負けが込んで1-2。
3回目は1-1のクジラからクジラエネルギー。クジラ無双したり4/3クジラや虎が活躍したりで3-0。駄目だと思ったデッキに限って勝てる不思議。
MO日記 KLDドラフト
MO日記 KLDドラフト
MO日記 KLDドラフト
昨日と今日のドラフト。
1番上が8-4で下2枚はドラフトリーグ。
8-4はエネルギーを使いたくて青メイン、サブを赤と緑で迷いすぎた失敗デッキ。
当然一没。
2枚目は黒t赤。1-2、1-3で武器作り狂が取れたのは良かったんですが、シナジーするカードを取り損ね。除去の打ちどころを間違えるなどのミスもあり1-2。
3枚目は1-1ブリンク天使、1-2デパラから4か5手目で領事の権限が落ちてきたので白赤で。領事の権限が強すぎて3-0。なぜ流したのか。。。
地味に初めての3-0だったりします。

思ったこと。
領事の権限はダメ。
黒の5マナ確定除去は大事。たくさん取ってよい。
エネルギー難しい。貯めるカードと使うカード両方取るのがどうも苦手。
製造はシナジーするカードを意識してとらないと。
除去コンしたければ白。

こんなところでしょうか。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索