今日のピック譜
アラシンの上級歩哨
打ち倒し
竜の目の学者
大物潰し
荒野の後継者
雪角の乗り手
長毛ロクソドン
射手の胸壁
ティムールの戦旗
尊いラマスー
大牙コロッソドン
アイノクの足跡追い
煙の語り部
大牙コロッソドン
汚染された三角州
マルドゥの心臓貫き
アブザンの戦僧侶
ティムールの隆盛
射手の胸壁
増え続ける成長
アブザンの先達
雪花石の麒麟
高地の獲物
わめき騒ぐマンドリル
龍麟の加護
熊の覚醒
地平の探求
ティムールの戦旗
アブザンの先達
賢いなりすまし
軍備部隊
松歩き
増え続ける成長
悪寒
強大化
スゥルタイの魔除け
高山の灰色熊
頑固な否認
湿地帯の水鹿
マルドゥの戦旗
ケルゥの戦慄の大口
部族養い
ティムールのつもりがいつの間にかアブザンへ。
2パック目から白が余りだしてきて、ピックしたもの以外にもかなり流してしまいました。
1戦目、2戦目は生物を並べて増え続ける成長して勝ったり、胸壁で止めている間に飛行で削ったりで勝ち。
3戦目、相手はマルドゥだったんですが、1t目に血に染まりし勇者。無駄ブロックになるのが嫌で殴り合っていたら、ライフが半分くらいのところでラッパ。その後、戦場での猛進。
こちらが展開の遅いデッキなのでなすすべもなく負け。
2戦目は1マリからスタート。生物を2体ほど並べたところでラクシャーサの秘密が。場には森と平地合わせて3枚。生物は高地の獲物と長毛ロクソドン(変異)。手札はアブザンの戦僧侶と平地、龍麟の加護。戦僧侶を残したんですが、そのまま土地を引かず負けてしまいました。
すごくきれいなマルドゥで強かったです。展開が止まったところで苦々しい天啓、肥やした墓地でよろめく従者、とか。
今度自分でも試してみたい。
アラシンの上級歩哨
打ち倒し
竜の目の学者
大物潰し
荒野の後継者
雪角の乗り手
長毛ロクソドン
射手の胸壁
ティムールの戦旗
尊いラマスー
大牙コロッソドン
アイノクの足跡追い
煙の語り部
大牙コロッソドン
汚染された三角州
マルドゥの心臓貫き
アブザンの戦僧侶
ティムールの隆盛
射手の胸壁
増え続ける成長
アブザンの先達
雪花石の麒麟
高地の獲物
わめき騒ぐマンドリル
龍麟の加護
熊の覚醒
地平の探求
ティムールの戦旗
アブザンの先達
賢いなりすまし
軍備部隊
松歩き
増え続ける成長
悪寒
強大化
スゥルタイの魔除け
高山の灰色熊
頑固な否認
湿地帯の水鹿
マルドゥの戦旗
ケルゥの戦慄の大口
部族養い
ティムールのつもりがいつの間にかアブザンへ。
2パック目から白が余りだしてきて、ピックしたもの以外にもかなり流してしまいました。
1戦目、2戦目は生物を並べて増え続ける成長して勝ったり、胸壁で止めている間に飛行で削ったりで勝ち。
3戦目、相手はマルドゥだったんですが、1t目に血に染まりし勇者。無駄ブロックになるのが嫌で殴り合っていたら、ライフが半分くらいのところでラッパ。その後、戦場での猛進。
こちらが展開の遅いデッキなのでなすすべもなく負け。
2戦目は1マリからスタート。生物を2体ほど並べたところでラクシャーサの秘密が。場には森と平地合わせて3枚。生物は高地の獲物と長毛ロクソドン(変異)。手札はアブザンの戦僧侶と平地、龍麟の加護。戦僧侶を残したんですが、そのまま土地を引かず負けてしまいました。
すごくきれいなマルドゥで強かったです。展開が止まったところで苦々しい天啓、肥やした墓地でよろめく従者、とか。
今度自分でも試してみたい。
コメント