MO日記 11/25
2015年11月26日 TCG全般BFZの4-3-2-2に参加。
はじめ黒のわしづかみから青の飛行嚥下が流れてきていたので、青黒路線でピック。
2パック目、自分のパックの彼方よりをカットしつつ、黒が細いので青赤目指してピック。後半緑が余っているので嫌な予感がしつつもカットしておく。
3パック目、自分のパックは大したレアもなくピックしていると3-3か4でオコナスが落ちてくる。緑が不人気とはいえあんまりかわいそうなのでピック。大慌てで赤緑をかき集めるも結果4色のコンセプトのないデッキに。黒緑tオコナス+影響力の行使みたいな構成。
1戦目
たしか青白t黒?ギデオン、隔離の場と人間力の違いを見せつけられつつ末裔でチャンプし続けわしづかみで除去。オコナスまで耐えて勝ち。相手の高額レアを見ると負けたくないって気持ちになりますよね?
2戦目 たしか白緑青同盟者
緑の上陸ナーリッドがたくさん出てくる。ライフが1までけずられるもオコナスで巻き返し。飛行が多かったものの、接死のコウモリや影響力の行使でさばいて何とか。
3戦目 白赤同盟者
早すぎて間に合わず。メインカラーの緑が足りず初動が遅れる等、4cらしい負け方。
4色組んだ時点で、まあすぐ負けるでしょうと思ってあんまり記録してなかったのでうろ覚え。それにしてもオコナスの強さと言ったら。ほとんどこれだけで勝っちゃいました。
はじめ黒のわしづかみから青の飛行嚥下が流れてきていたので、青黒路線でピック。
2パック目、自分のパックの彼方よりをカットしつつ、黒が細いので青赤目指してピック。後半緑が余っているので嫌な予感がしつつもカットしておく。
3パック目、自分のパックは大したレアもなくピックしていると3-3か4でオコナスが落ちてくる。緑が不人気とはいえあんまりかわいそうなのでピック。大慌てで赤緑をかき集めるも結果4色のコンセプトのないデッキに。黒緑tオコナス+影響力の行使みたいな構成。
1戦目
たしか青白t黒?ギデオン、隔離の場と人間力の違いを見せつけられつつ末裔でチャンプし続けわしづかみで除去。オコナスまで耐えて勝ち。相手の高額レアを見ると負けたくないって気持ちになりますよね?
2戦目 たしか白緑青同盟者
緑の上陸ナーリッドがたくさん出てくる。ライフが1までけずられるもオコナスで巻き返し。飛行が多かったものの、接死のコウモリや影響力の行使でさばいて何とか。
3戦目 白赤同盟者
早すぎて間に合わず。メインカラーの緑が足りず初動が遅れる等、4cらしい負け方。
4色組んだ時点で、まあすぐ負けるでしょうと思ってあんまり記録してなかったのでうろ覚え。それにしてもオコナスの強さと言ったら。ほとんどこれだけで勝っちゃいました。
コメント